溢れ出すパワー 圧倒する存在感

MF7700Sシリーズ
MASSEY FERGUSON
MF7715S ESD6 / MF7716S EFD6 / MF7718S EFD6 / EXD6 / EXDV / MF7720S EXD6 / EXDV / MF7722S EXDV / MF7724S EXDV / MF7726S EXD6 / EXDV
- 馬力(PS)
- 168.6 - 259.7
- 車体重量(kg)
- 7,170 - 9,270
溢れ出すパワー 圧倒する存在感
MASSEY FERGUSON
MF7715S ESD6 / MF7716S EFD6 / MF7718S EFD6 / EXD6 / EXDV / MF7720S EXD6 / EXDV / MF7722S EXDV / MF7724S EXDV / MF7726S EXD6 / EXDV
※本動画と実際の日本仕様は、異なる場合があります。
欧州で数多くの賞を受賞したMF7700シリーズの遺伝子を受け継ぐMF7700Sシリーズは、個人農家様からコントラクターといった“農業のブロ”のニーズに合わせた設計をしています。トランスミッション、キャビン、油圧装置、PTOなどに関する豊富なオプションをご用意、実用的で信頼できるトラクターとして皆様の様々な需要に合わせて活躍します。
燃料消費を最小限に抑え、効率的で力強いエンジンを提供すること、それがマッセイファーガソンのエンジニア達に課せられた使命でした。2008年に、マッセイファーガソンとAGCO POWER社は、機能的でメンテナンスの負担が少ない革新的なSCRシステムを開発し、出力と生産性を犠牲にすることなく厳しい排出規制をクリアしました。我々は、環境を保護し次世代へ美しい地球を受け継ぐだけでなく、燃料費の節約で皆様の経営に貢献していきます。
これまではDyna-6のトランスミッションのみだったエンジンパワーマネジメント(EPM)がDyna-VTモデルにも採用され、必要な時に瞬時に最大20〜25馬力のブーストパワーが得られます。EPMは自動化されており、PTOの作動時に最大の出力を発揮します。
セミパワーシフト、無段変速トランスミッションが皆様のニーズに応えます。Dyna-6トランスミッションでは副変速6段のパワーシフト、主変速4 段をTレバー、マルチファンクションジョイスティックレバー又はパワーコントロールレバーにより変更できます。
ステアリング左側に装着されたユニークなMFパワーコントロールレバーは、Tレバーの代わりとしてトランスミッションの変速とデクラッチ機能を可能にします。オペレーターの好みに合わせて変速感度を調整する事も可能です。
Dyna-6が効率的で軽快な操作を実現します。4段の主変速に各6段の副変速を持ち、幅広い速度域において柔軟性を発揮するため、作業の効率を最大限に高めることができます。負荷のかかっている状態でもクラッチなしで素早い変速が可能です。Dyna-6には搬送エコモードが標準で装備されており、低いエンジン回転数で最高速度に達するので低燃費、低騒音を実現します。
※MF7726S EXDVでは0.03~50㎞/h
Dyna-VTトランスミッションは無段変速のトランスミッションなので様々な状況に対応することができ、ギヤ式のトランスミッションの様に変速のたびに一瞬減速することもありません。パワーコントロールレバーが前・後進の切り替えと変速を容易にします。
Essentialバージョンはシンプルなモデルですが求められる機能はしっかりと備えており、優れたコストパフォーマンスを求める方にお勧めです。右側コンソールには変速のためのTレバー、エンジン回転数メモリ、ハンドスロットルやリンケージの上下スイッチがついています。主な機能は自然と手に届く範囲にあるので操作がしやすく、少し手を伸ばすと油圧の操作レバー、PTOスイッチが配置されています。
Essentialバージョンの標準装備:
・機械式キャブサスぺンション
・変速用Tレバー
・エンジンスピードメモリ
・マニュアルエアコン
・1000EcoリヤPTO
・クローズドセンターロードセンシング110ℓ/分
Efficientバージョンは高度な機能を求めるオぺレーターにお勧めなミドルアッパーモデルで、Dyna-6トランスミッション、機械式/電子式のスプールバルブ、ジョイスティックを装備しています。トラクタ一側に高い能力を要求する最新の作業機にも対応できる機能を搭載し、生産性の向上に貢献します。
Efficientバージョンの標準装備:
・Dyna-6トランスミッション
・電子式ジョイスティックと変速用Tレバー
・クルーズコントロール、ブレーキニュートラル機能
・フロントアクスルサスペンション
・オートエアコン
・クローズドセンターロードセンシング110ℓ/分
・機械式レバーと電子式ジョイスティックによる使用用途に合わせたスプールバルブ
Exclusiveバージョンは、高度な作業機を使用されている皆様に満足頂くために設計し、操作しやすく洗練された最新の装備を備えています。Exclusiveバージョンは、高度な機能を求めるお客様向けの装備を備えています。特にアームレスト部分は複雑な操作を行う時の操作性を高めるような設計がなされています。デート口IVが標準装備となり、7インチのモニターにトラクターの各種情報や作業の記録が表示され、枕地での同時複数作業の自動化設定やフロントリンケージとリヤリンケージの連動操作 (デュアルコントロール)、牽引機のステアリングロックの操作を設定することもできます。
Exclusiveバージョンの標準装備:
・マルチパッド付アームレスト
・Dyna-6もしくはDyna-VTトランスミッション
・クルーズコントロールとブレーキニュートラル
・フ口ントアクスルサスぺンション
・オートエアコン
・電動調整、ヒータ一機能付きミラー
・デート口Ⅳ
・デュアルコントロール、枕地での自動化設定
・クローズドセンターロードセンシング110ℓ/分
・電子式ジョイスティックによる油圧操作(1・2系統)
・電子式油圧コントロールスイッチ
1936年以来マッセイファーガソンはリンケージ、油圧システムにおいて全世界より称賛を得てまいりました。リヤ3点リンケージなどはその最たる例の1つで、私たちはこの結果に満足せず常に開発、進化し続けてきました。MF7700Sシリーズには、CCLS油圧システム110ℓ/分が標準装備されています。リンケージ電子制御システムはとても正確なデプスコントロール、ドラフトコントロールを可能にします。結果としてホイールスリップを減らし、燃料消費やタイヤの摩耗を低減し、作業効率の向上に貢献します。
型式名 | MF7715S | MF7716S | MF7718S | ||||
ES D6 | EF D6 | EF D6 | EX D6 | EX DV | |||
駆動方法 | 4輪駆動 | ||||||
機体寸法 | 全長 (mm) | 5,110 | 5,220 | ||||
全幅 (mm) | 2,520 | 2,580 | 2,660 | ||||
全高 (mm) | 3,020 | 3,030 | 3,005 | ||||
最低地上高 (mm) | 445 | 350 | |||||
機体質量(kg)*1 | 7,170 | 7,430 | 7,570 | 8,450 | |||
エンジン | 型式名 | AGCO POWER 66AWF-T4F | |||||
種類 | 水冷4サイクル6気筒ディーゼル Tier4ファイナル排ガス規制対応 | ||||||
総排気量 (L{cc}) | 6.595{6,595} | ||||||
定格出力/回転速度(kW{PS}/rpm) | 124{168.6}/2,100 | 133{180.8}/2,100 | 141{191.7}/2,100 | ||||
最大出力/ 回転速度(kW{PS}/rpm) | 129{175.4}/2,000 | 139{189.0}/2,000 | 148{201.2}/2,000 | ||||
使用燃料 | ディーゼル軽油 | ||||||
燃料タンク容量 (L) | 310 | ||||||
AdBlueタンク容量 (L) | 30 | ||||||
走行部 | タイヤ 標準 |
前輪 | 540/65R28 | ||||
後輪 | 650/65R38 | ||||||
軸距(mm) | 2,850 | ||||||
輪距(mm) | 前輪 | 1,740-1,885 | 1,840-1,990 | ||||
後輪 | 1,765-2,020 | 1,565-1,990 | |||||
クラッチ型式 | 湿式多板 | ー | |||||
ブレーキ型式 | ディスク式(湿式) | ||||||
かじ取り型式 | パワーステアリング | ||||||
変速方式 | 同期かみ合い式 | ||||||
変速段数(内クリープ段数)(段) | 前進48(24) 後進48(24) | 前進48(24) 後進48(24) | ー | ||||
走行速度 (km/h) |
前進 | 0.09-34.0 | 0.09-34.0 | 0.03-34.0 | |||
後進 | 0.09-34.0 | 0.09-34.0 | 0.03-34.0 | ||||
最小旋回半径(m) | 6.8 | ||||||
PTO | クラッチ型式 | 独立型 | |||||
回転速度(rpm) | 573/740/1,034/1,336 | ||||||
軸径(mm) | 35(6スプライン) | ||||||
けん引装置 | スイングドローバー | ||||||
作業機 昇降装置 |
制御装置 | ポジション/ドラフト/インターミックス | |||||
装着方式 | フックエンド 3点リンク3形 | ||||||
安全キャブ/ フレーム |
型式名 | AGCO A4.2 | AGCO C1.2 | ||||
種類 | 安全キャブ | ||||||
型式検査合格番号 | 217009 | 217011 | |||||
安全性検査合格番号 | NARO 18/107 | NARO 18/106 | NARO 18/105 | NARO 18/101 | |||
小型特殊型式認定番号 | 農3455 | 農3453 | 農3456 |
※MF7715S、7716S、7718S(DVを除く)はタイヤサイズF540/65R28、R650/65R38時、MF7718S(DV)はF600/60R28、
R710/60R38時、MF7720S、7722S、7724S、7726SはF600/60R30、R710/60R42時の寸法です。
※上記仕様は予告なく変更する事があります。
*1 燃料満タン時、ローダーレディ、フロントリンケージ、フロントPTO装着時の値で、全て取り外した場合およそ1.060kgの差があります。
型式名 | MF7720S | MF7722S | MF7724S | MF7726S | ||||
EX D6 | EX DV | EX DV | EX DV | EX D6 | EX DV | |||
駆動方法 | 4輪駆動 | |||||||
機体寸法 | 全長 (mm) | 5,390 | 5,460 | 5,390 | ||||
全幅 (mm) | 2,690 | |||||||
全高 (mm) | 3,100 | 3,125 | 3,100 | 3,125 | ||||
最低地上高 (mm) | 420 | 405 | 420 | 405 | ||||
機体質量(kg)*1 | 8,900 | 9,020 | 9,110 | 9,260 | 9,270 | |||
エンジン | 型式名 | AGCO POWER 66AWF-T4F | AGCO POWER 74AWF-T4F | |||||
種類 | 水冷4サイクル6気筒ディーゼル Tier4ファイナル排ガス規制対応 | |||||||
総排気量 (L{cc}) | 6.595{6,595} | 7.365{7,365} | ||||||
定格出力/回転速度(kW{PS}/rpm) | 158{214.8}/2,100 | 169{229.8}/2,100 | 182{247.5}/2,100 | 191{259.7}/2,100 | ||||
最大出力/ 回転速度(kW{PS}/rpm) | 169{229.8}/1,950 | 181{246.1}/1,950 | 195{265.1}/1,950 | 206{280.1}/1,950 | ||||
使用燃料 | ディーゼル軽油 | |||||||
燃料タンク容量(L) | 430 | |||||||
AdBlueタンク容量 (L) | 40 | |||||||
走行部 | タイヤ 標準 |
前輪 | 600/60R30 | |||||
後輪 | 710/60R42 | |||||||
軸距(mm) | 2,975 | |||||||
輪距(mm) | 前輪 | 1,840-1,990 | ||||||
後輪 | 1,760-2,215 | 1,790-2,015 | 1,760-2,215 | 1,790-2,015 | ||||
クラッチ型式 | 湿式多板 | ー | 湿式多板 | ー | ||||
ブレーキ型式 | ディスク式(湿式) | |||||||
かじ取り型式 | パワーステアリング | |||||||
変速方式 | 同期かみ合い式 | |||||||
変速段数(内クリープ段数)(段) | 前進36(12)
後進36(12) |
ー | 前進36(12)
後進36(12) |
ー | ||||
走行速度 (km/h) |
前進 | 0.37-34.0 |
0.03-34.0 | 0.37-34.0 | 0.03-50.0 | |||
後進 | 0.37-34.0 | 0.03-34.0 | 0.37-34.0 | 0.03-38.0 | ||||
最小旋回半径(m) | 6.8 | |||||||
PTO | クラッチ型式 | 独立型 | ||||||
回転速度(rpm) | 600/744/1,050 | 607/757/1,104/1,374 | 600/744/1,050 | 607/757/1,104/1,374 | ||||
軸径(mm) | 35(6スプライン) | |||||||
けん引装置 | スイングドローバー | |||||||
作業機 昇降装置 |
制御装置 | ポジション/ドラフト/インターミックス | ||||||
装着方式 | フックエンド 3点リンク3形 | |||||||
安全キャブ/ フレーム |
型式名 | AGCO A2.2 | AGCO AA.2 | AGCO A2.2 | AGCO AA.2 | |||
種類 | 安全キャブ | |||||||
型式検査合格番号 | 217010 | 217012 | 217010 | 217012 | ||||
安全性検査合格番号 | NARO 18/104 | NARO 18/099 | NARO 18/098 | NARO 18/097 | NARO 18/102 | NARO 18/096 | ||
小型特殊型式認定番号 | 農3453 | 農3456 | 農3443 | 農3444 | ー |
※MF7715S、7716S、7718S(DVを除く)はタイヤサイズF540/65R28、R650/65R38時、MF7718S(DV)はF600/60R28、
R710/60R38時、MF7720S、7722S、7724S、7726SはF600/60R30、R710/60R42時の寸法です。
※上記仕様は予告なく変更する事があります。
*1 燃料満タン時、ローダーレディ、フロントリンケージ、フロントPTO装着時の値で、全て取り外した場合およそ1.060kgの差があります。
Copyright © エム・エス・ケー農業機械株式会社 All rights reserved.
© エム・エス・ケー農業機械株式会社