お問い合わせ

お客様の声VOICE OF CUSTOMER

北海道河東郡士幌町
長屋牧場

長屋 勝善

掲載日:2021/09/10

作物・作業
総面積 約65ha
牧草 (約36ha)、デントコーン(約29ha)
総頭数 約310頭
経産牛 (約187頭)、育成牛(約121頭)、肉用牛(約2頭)

ひとりでは出来ない
苦しい経営からの脱却
 

士幌町は、帯広市から30㎞ほど北に位置する人口約6,000 人の町。農業と畜産、酪農が盛んで、もうすぐ開町100周年を迎えるこの町に長屋牧場がある。辛い日々の暮らしから、一度は手放すことを覚悟した牧場経営。10年前、乳牛が120頭だった長屋牧場は現在170頭。今では社員を雇い、肉用和種の生産を行うまでに急成長を遂げたのはなぜか?

就農前、酪農についてどう思ってましたか?

親の代は便利な機械も無く苦労して、夜寒い中エンジンで温まりながら作業しているのを見ていたので、ただ「辛い」というイメージの農業を「いずれ何かを変えて良くしたい」と思いながらも、既にその頃から、自分の将来の仕事として意識はあったと思います。

酪農を始めてみていかがでしたか?

本気で「辞めよう」と思ったことがありました。増頭に伴い、平成27年に新搾乳施設を施工しようとした当時は「生産調整」で、搾っても価格が頭打ちになりました。その時の社会情勢や今後の継続年数から、新施設の返済のことで、家族経営ゆえに生じた問題や葛藤がありました。母と2人で搾乳作業が多い中、それでも自分は何とか続けたかったので、農協へ相談しに行き、今後15年の出荷乳量を含めた経営計画を作り、1年以上掛かって融資に漕ぎ着けました。

機械のウシろからコンニチワ

なぜそれほどまで続けていこうと?

町内の酪農サブヘルパーとして色々な牧場で働いた時、所有機械や働いている人の姿、牧場内の衛生管理や牛の健康状態に、経営に影響する共通点を見つけました。やっぱり利益の多い牧場は、所有機械も違うし、労働者がハツラツとした顔で仕事していて、場内が清潔で牛は健康的、扱いも丁寧でした。自分の牧場に戻ると、それらがなかったんですよね。不用な古い機械が散乱し、牛の管理体制も不十分であるのが災いしているのに気付いた時、「嫌過ぎ」(笑)て父の反対を押し切って一掃しました。それを繰り返すうち、以前は機械が壊れても資金が無く、何時まで経っても入替えできなかったのが、すんなりと出来る様になったんです。

従業員が牧場経営を目指す支援制度があると聞きましたが、なぜ作ったのですか?

従業員が求める給料・仕事・スキルを出来る限りサポートしたいと思ったからです。家族経営から規模を拡大しようすると、従業員が必要になります。彼らの向上心を支援していかないと、会社の成長もありません。それで会社が費用負担し、希望者にJAや地域主催研修会の参加、人工授精師、移植師、大型運転免許を取ってもらうようにしたんです。実際、取得者に受精をしてもらった産子が生まれ始めています。

製品を購入する際、重視する事は何ですか?

会社の信頼性は最もあります。いくら良い機械でも、営業の知識やアフターの責任感無しには購入しません。信頼性を築くのは実績と人で、それに関してMSKは間違いありません

当社から購入する理由は?

MFが大好きで。手足のように動いてくれ、操作が楽で一体感があります。MF以外も乗りましたが、ここまで自分にしっくりくる感覚のものはないですね。

黒い雲間を抜ける赤いMFとKUHN

購入製品で最も感動した点は何ですか?

MF7475の無段変速トランスミッションには衝撃を受けました。それまでは高価なFENDTしかなかったのに、MFだけが現実的な金額でトラクターを出してくれて。任意の回転数で好きな車速が選べるなんて夢のようでした。導入した時は、多段変速のMFと比べても、タイヤをうまく路面に伝える能力に長けているので、坂道走行でもスリップせず、効率も性能も圧倒的に違ったのを覚えています。1年に1回以上のメンテナンスのせいか、12~13年ガツガツ働いてくれているので(注1)信頼性はとても高いです。

製品が新型になって明らかに変わった点は?

無段変速だと速度が一定になり、作業精度は上がったと思います。例えばマニュアスプレッダーで施肥量を調整したい時、シャッターの開閉で負荷が掛かり回転数が変動しても車速は常に一定に保つことができるので均一な散布をするのに有効活用できると思います。

他社との違いを感じた点は何ですか?

MSKのサービスが一番早く頼りになる点です。求める以上の仕事ぶりで後々困らないよう修理してくれます。営業もこちらの立場で提案をしてくれ、親身になり過ぎて会社で気まずくならないか心配になる時があります(笑)。

お出かけ前のMFとKUHNマニュアスプレッダー

弊社のサービスに関して具体的な例はありますか?

ミキサーでコントローラーの通電を見てもらった時、依頼箇所以外で気付かなかったPTOのヨーク部分の裂断を見つけ、直ぐ手配をしてくれました。モアコン修理の時も、ベアリング1つ交換のはずが複数の故障を検出し、今後修理しても無駄な費用と時間が掛かることを直ぐに概算で提示してくれ、助かりました。

営業では?

作業目的や経営の方向性を聞き取って、沢山の圃場実例を踏まえたアドバイスや、先を見据えた提案をしてくれるので、無駄な投資をせずに済みます。MF7475、MF7724は提案通り「購入してよかった」と実感しています。

弊社の良い所はどこですか?

主要部品を多く持ってくれているのが、他社には無いMSKの強みだと思います。

MFと一体になって爽快に走る長屋さん

弊社へ要望はありますか?

実演機を増やしてほしいですね。実際自分の圃場で乗ってみないと想像がつかないので。それと難しいでしょうが、取扱いの無いメーカーからでも、製品を取寄せてもらえると嬉しいです。

今後の計画はありますか?

哺乳・搾乳ロボットの導入と和牛短角種肉牛生産を始めようと思っています。肉牛生産は元牛を1頭飼い、昨年採卵し6頭に移植したので、うまくいけば今年中に10頭以上確保できるかな?というささやかな計画があり、これから楽しみにしています。

「現状より良くなりたい」という強い信念で懸命に牧場を立て直そうとした長屋さん。思いは強くても一人では実現出来ない。経営がどん底にある中、厳しい一言を言ってくれた人。様々な牧場形態を見せてくれた人々。そんな周りの人から助けや支えを頂いたお陰で、今仕事が出来ていると語る。経営不振で離農へ追い込まれる家族が多い中、皆の希望を実現化してくれた長屋さんの今後に、ますます期待が高まる。

※注1

使用環境、使用条件によって異なります。

弊社YouTube内では、長屋さんがクーン社 マニュアスプレッダー(スリンガーシリーズ )購入の決め手になった理由を紹介!

【お客様の声】スリンガー 決め手はココ!:https://youtu.be/Fm0QuO6cZYk

長屋牧場

北海道河東郡士幌町

作物・作業
総面積 約65ha
牧草 (約36ha)、デントコーン(約29ha)
総頭数 約310頭
経産牛 (約187頭)、育成牛(約121頭)、肉用牛(約2頭)

所有されている商品
マッセイファーガソン トラクター (MF7475-4CS・MF6150-4C・MF7724 EXDV)
トプコン社(X25/AGI4) 
クーン社 マニュアスプレッダー(スリンガーシリーズ 8132)、ミキサー(3142-TR)

お客様の声一覧に戻る



Copyright © エム・エス・ケー農業機械株式会社 All rights reserved.

© エム・エス・ケー農業機械株式会社